電子契約の基礎知識

電子印鑑を無料で作成するやり方とは? 書類に貼り付ける方法も解説 

電子印鑑の導入を検討している方のなかには、まずは無料で作成して使ってみたいという方もいるでしょう。当記事では、電子印鑑を無料で作成するやり方を解説します。電子印鑑を書類に貼り付ける方法や無料で作成するメリットとデメリットも解説しますので、電子印鑑の導入を検討している方は参考にしてみてください。

電子印鑑とは

一般的に電子印鑑とは「PCやタブレットなどで作成した電子文書に対して捺印できるようにデータ化された印鑑」のことを指しています。

Excelで作成した電子印鑑の例

Officeソフトで作成した電子印鑑の例

電子印鑑は電子ファイルに画像として貼り付けられるように画像化されたデータのため物理的な印鑑とは異なり、オフィスまで出社しなくてもPC環境さえあればどこにいても捺印可能です。

電子印鑑について詳しく知りたい方は「電子印鑑とは?導入のメリット・デメリットや電子契約との違いを解説」も参考にしてみてください。

無料で電子印鑑を作成するやり方

電子印鑑は無料で作成可能です。無料で作成するやり方として、実際の印影をスキャンして画像データを作成する、ExcelやWordのようなOfficeソフトで作成し画像ファイルにする、フリーソフトを利用するといった方法が挙げられます。

【無料で電子印鑑を作成するやり方の概要とツール・Webサイトの例】

種類 概要
印影をスキャンして画像データを作成する 電子化したい印鑑を紙に押し、その印影をコピー機でスキャンして画像ファイルとして保存する
ExcelやWordのようなOfficeソフトで作成し画像ファイルにする ExcelやWord等のOfficeソフトの描画機能で印影の枠を作成し、テキストを打ち込んだあとで画像ファイルとして保存する
フリーソフトを利用する インターネット上で公開されているフリーソフトに印影をアップロードし、切り抜き等の編集を行った後で画像ファイルとして保存する

また、上記表には含めていませんが有料の電子印鑑サービスの試用版やフリープランを利用するのも選択肢のひとつです。ただし、試用版やフリープランの場合には無料で利用できる期間や利用回数が限られている傾向があるため、継続して電子印鑑を利用したい場合には避けるのが無難でしょう。

なお、電子印鑑をWordやExcelで自作する方法を知りたい方は「電子印鑑の作り方とは?作成する際の注意点も解説」も参考にしてみてください。

無料で電子印鑑を作成するメリット

無料で電子印鑑を作成するメリットとして「電子印鑑を導入する際にお金がかからない」「業務効率化につながる」の2点が挙げられます。次項で詳しくみていきましょう。

電子印鑑を導入する際にお金がかからない

無料で電子印鑑を作成する第一のメリットは、電子印鑑をはじめて導入する場合でもお金がかからない点です。有料の電子印鑑サービスを導入する場合とは異なり、自分で用意することになるため作成の負担がかかりますが、金銭的コストが発生しないことから導入しやすいと言えるでしょう。

業務効率化につながる

無料で作成した電子印鑑を利用することで、紙の書面で発生していた捺印作業が不要になる点もメリットです。物理的な印鑑の場合には紛失のリスクもありますが、電子印鑑の場合はPC上に保管しておけるため紛失を防ぐことも可能です。

無料で電子印鑑を作成するデメリット

無料で電子印鑑を作成するデメリットとして「悪用のリスクがある」「自分で作成する場合は作図等の技術が必要になる」の2点が挙げられます。次項で詳しくみていきましょう。

悪用のリスクがある

無料で電子印鑑を作成する際にまず気に留めておくべきデメリットは、悪用のリスクがある点です。無料の電子印鑑は言うなれば単なる画像データのため、簡単に複製や改ざんができてしまい、なりすましなどの不正利用に繋がりかねません。

なお、本人が押印したものかつ改ざんされないように作成された電子印鑑でなければ紙の契約書の「押印」と同等の法的効力は担保されません。印影を画像化しただけの無料の電子印鑑は認印としての利用の仕方に限定するのが無難です。

自分で作成する場合は作図等の技術が必要になる

何らかのソフトやツールを用いて作成する場合、利用するソフト・ツールによっては作図等の技術が必要になるため、作成前に思い描いていた印鑑のイメージを実現できない可能性があります。自分で作図ができない場合には、社内のデザイナーなど作図可能な人に制作をお願いするのもよいでしょう。

セキュリティ面を考慮したい場合には電子契約サービス「クラウドサインも」選択肢に

セキュリティ面でリスクの懸念があるため、無料で作成した電子印鑑は社内での資料回覧など認印としての役割に限定し、契約締結など社外とのやりとりでは他の手段を検討するのがおすすめです。そこで、契約書の電子化を検討している方におすすめできる選択肢のひとつが電子契約サービス「クラウドサイン」です。

クラウドサインは単純な印影の画像データを電子文書に施す電子印鑑とは異なり、合意締結した契約書の証拠力を担保できる電子契約サービスです。安心して長期保管していただけるよう弁護士ドットコム株式会社による電子署名に加え、認定タイムスタンプを付与することで契約書の改ざん防止を図っています。

クラウド型電子署名サービスを用いた電子契約のイメージ図

電子契約サービス「クラウドサイン」の利用イメージ

クラウドサインはクラウド上で契約書のPDFに電子署名を施し、スピーディーかつ安全に当事者間の合意の証拠を残すことのできる電子契約サービスです。日本で初めて主務官庁によって電子署名法上の「電子署名」に該当することが確認されたクラウド型電子署名サービスとして、これまでに250万社以上の導入実績があり、業界業種問わず多くの方にご利用いただいております。

当社ではクラウドサインの機能や料金をコンパクトにまとめた「クラウドサイン サービス説明資料」をご用意しています。クラウドサインを導入するメリットや導入までの流れ、お客様の声などクラウドサインの導入検討するために知っておきたい情報を網羅的に解説していますので、クラウドサインのサービスの詳細について知りたい方は、下記リンクからご入手ください。

「クラウドサイン サービス説明資料」
無料ダウンロード
無料ダウンロード無料ダウンロード

クラウドサインではこれから電子契約サービスを検討する方に向けた「クラウドサイン サービス説明資料」をご用意しました。クラウドサインの特徴や使い方を詳しく解説していますので、ダウンロードしてご活用ください。

ダウンロードする(無料)

契約のデジタル化に関するお役立ち資料はこちら

この記事を書いたライター

弁護士ドットコム クラウドサインブログ編集部

こちらも合わせて読む

クラウドサインに関して、
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください

icon book

「3分でわかるクラウドサイン」

資料ダウンロード(無料)
icon mail

プランや料金について

問い合わせる
icon pc

フリープラン登録

無料ではじめる